2019年5月9日木曜日

知古(チコ)ちゃんに救われる


「長居しつるかも。」・・・・しばらく休んでおりました。かんたま7です。

「令和」は、『世界の人々から尊敬されるに値する精神性の高い(精神性幸福度の高い)大和民族として復活しなさい!』との大神からの大号令(命令)のようです。物の幸せの上に、精神の幸せが来る新しい時代の到来です。

先の平成天皇様のお言葉に、即位された令和天皇様のお言葉にただただ感謝で、涙が出て止まりませんでした。そして素直な多くの国民は、「令和天皇様の大御世の恩頼の御守護を頂けるに値する国民となるべく精進します!」との思いが沸き上がったのでありました。

あぁ、それなのに。これからも地球全体にかかる重圧力はさらに加わり、想定外な事象が現れ、さらに大変になっていくというのに、令和になって人心改まるどころか、ユスリ・タカリの、我のみ良しの御都合主義も、非常識が常識化の、インチキの、モラル崩壊の黒い霧で天照大御神の御光が遮られているかのようで常識が通らず息苦しい(生きるのに苦しい)です。
 
古代より神様とは、尊び・怖れ・敬い・礼拝すべき存在でありました。人間は神の元にただただ従うだけで、無理することなく何事も大難と思えることも無難で、豊かで幸せで生涯を全う出来る神人一体の関係でありました。

「ボ~ッと生きてんじゃね~よ!」と、知古(チコ)ちゃんに叱られます。


古代の人の昔の手振り。そこで発せられる古代エネルギーに、差し迫ったこの国難、地球難から生き延びるヒントがあります。
で、古代エネルギー取扱主任者のかんたまブログ
医療氣科学研鑽会(かんたまクリニック)のヤホー!ヨロズ(八百万)相談&対応で再開します!
 
そろり~、そろり~と。

身体健全から事業健全、家内安全など、昔の手振りの古代エネルギーで改善しましょう。

 
きをりて、知古(チコ)ちゃんに救われる!です。
 
 
 


愚っ痴~言う蔵

  さくらの花を翳して日拝しました。風に舞う桜の花びら。私の恐れや穢れも取り去ってくれるかのようで、とてもスッキリしましたよ。 昨日はびっくりしました。家の庭の畑にイノシシが侵入して、土をほじくっていたよと、近所の人が教えてくれました。 昨年、サツマイモを育てた畑です。私は虫が苦...