2021年4月4日日曜日

良い思考癖をつける

 

コロナ禍で日々悲観・否定・不安といった思考に陥ってしまうと、本当に病気になってしまいます。

生活習慣病の中の思考癖が引き起こす病気です。

心身の病気だけではなく、人生の運・不運にも大きくかかわってくる思考癖。良くない思考癖から良くなる思考癖に変えなければなりません。

日拝の時にはいつも

「わが思考を朝日のごとく爽やかににこやかに笑みさかえしめ給え」と日の大神に祈ります。

太陽を拝すると悲観・否定・不安といった心の闇が祓われます。

明治天皇の御製

『さしのぼる 朝日のごとくさわやかに もたまほしきは こころなりけり』

この御歌に自分の心が吸収されて自分も爽やかにななるここちです。

日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...