2021年12月5日日曜日

「破魔矢~!」は魔よけの「鍵屋~!」

 

古代からの伝承の破魔矢です。葦と柊で作ります。これで儲けようというものではないので、こういうことに理解のある知人知り合い限定品です。

信じる人は救われるといいますが、結構、魔よけのパワーを強いのだと自負しています。

降りかかる火の粉も降りかからないように、各家庭を守ってくれるようにと念を込めて作りました。

曲がっているものや割れて避けていた葦を除いたので、先月41本選定した葦は20本の半分になりました。

12月25日の大祓&勉強会に参加された方に差し上げようと思いますが、「どうぞご自由に」というと、ガバチョと持っていく人がいますので、今回は「霊鎮め」して私が選んで差し上げようと思います。

皇大神社摂社 国津御租神社(くにつみおやじんじゃ)葦立弓神社(あしだてじんじゃ)

葦立弓神社(あしだてじんじゃ)には伊勢五十鈴川周辺の産土神さんがお祀りされていました。すべて導かれてのご挨拶させていただいているのだなと、びっくりします。

「欲をなくすとすべてが叶う」ことの教えですね。


祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...