2019年11月11日月曜日

天皇陛下御即位祝賀パレード

10日日曜日は自宅TVの前で、天皇陛下御即位祝賀パレードをお祝いいたしました。
沿道にてお祝いできなかったのが残念でした。

TVに映る陛下のお顔も神々しく、皇后陛下のお顔も慈愛に満ちたご表情に感激いたしました。
そして、TVに映しだされた天皇皇后両陛下を敬いお慕い申し上げる感謝の気持ちでもろ手を挙げて小声にて「万歳!万歳!万歳!」と万歳三唱。心の中ではありますが、君が代、国家斉唱です。

また今週は、天皇陛下に置かれましては大嘗祭をお努めされます。
この本義を知るにつけ、日本国に日本人として生まれたことに感謝しかありません。

11月23日は勤労感謝の日で主体は労働者となっていますが、実は主体は神様を尊び敬い感謝を申し上げる新嘗祭です。

 
10日の午前中は20年前のお宮が汚れてきたので、磨きをかけ再生作業をしました。
 
23日の自宅で行う新嘗祭の神饌は、良いものを選別して準備をして、手書きをしたノットを準備して新嘗祭を迎えます。
 

呼吸器の病と心

  トウカイタンポポ   様々な空気中の有害物質やウイルスなどの外因によって、咳が止まらない症状の人が全国的にみられるとのことです。特にアレルギー体質で神経細やかな人は、部屋の埃、吸気中の塵埃、何かの臭気に反応して、神経的に気管が収縮して、呼吸困難の発作を起こすことが多々あります...