2020年1月12日日曜日

用心と備え



1月11日のお昼ごろ静岡県袋井市油山寺の上空。。

青空なのに太陽の光と雲の形が気になってってスマホで撮影しました。

神仏が危険を人間に知らせるのに、具体的な言葉で『ああしろ、こうしなさい。』とは言
われません。

「言葉にならない自然の現象を読み解け!」とは、神仏と直結できた聖人の言葉です。

人間の知恵と力では何ともできませんが、心配することと用心をすることとは異なります。

備えはしておいた方が安心です。

日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...