2020年2月10日月曜日

グッチーユーマイ、サンシャイン


新幹線でわずかな時間ですが富士山を仰ぎ見ることができ、うれしいです。

『忍耐せよ、愚痴を漏らしても事態は好転しない。愚痴を漏らしても争っても抗うことも変なもの(ウイルスも?)が寄ってくる。』

『忍耐して時を待て!時節が到来するまで忍耐して苦難を切り抜ければ、事態は好転する。』と富士山は語りませんが、そんな気がしました。


『時を待て。時節が到来するまで太陽を仰ぎ、日の力を活用せよ!』

ということで、大変な日々に負けずに生きられます。わたくしは。

日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...