2020年4月14日火曜日

コロナのいない場所で日向ぼっこ


先週の土曜日、人込みを避けてコロナの感染しなさそうなところ?公園だ!ということで午前中3時間ほど日向ぼっこしてました。

ベンチは不特定多数の人が座るので、アウトドアショップで購入したマイチェアでくつろぎました。

地面に近い椅子です。右手に2輪のタンポポ。春を告げる可愛いタンポポですが、ジ~ッと見ていると何かコロナウイルスにも見えてきました。

天地間の万物は、みな悉く規則正しく順序・秩序ある真面目な活動を繰り返しています。この規律正しく順序よく真面目に活動するというのが天地自然の真理であります。

我々人間も、この天地間の一物である以上、天地自然の法則に背くことは出来ません。

この自然の法律というか真理に背き、不規律・不秩序、不真面目であるということは、天地万物に対する反逆者であり、真理・神の破壊者でありますから、それに対しては制裁が加えられることになります。(制裁:貧困・病気・不運・絶望等々)

人間も規律のある真面目な生活をするのが人生の基本です。人工的に撒かれたウイルスにしろ、この時期特に善習慣・悪習慣が生きるか死ぬかの分かれ道ということが言えそうです。

悪習慣や悪癖直しこそ自然との合一、宇宙真理との合一なのでしょう。

 
「ヲ~ッ!テンチバンブツニタイスルハンギャクシャハ イネカ~?」の木を発見
 
公園の奥の方に宇宙人のような木が立っておりました。「バンザ~イ」のようにも見えますが、不規律・不秩序の人間に対して「文句」を言っているようにも見えます。
 
「モンクの叫び」


物金第一主義の強制壊滅!執行

       『たまのおを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし』 いよいよ、とうとう来たか大恐慌! 世の中がどんな状況にあろうとも、我々人間が生きている事自体が、超エネルギーである神様(魂魄)のお働きであるから、合掌して、神様から頂いた命を、謹んで拝みまし...