2020年4月27日月曜日

シナないマイマ~スク


仕事も在宅勤務とコロナ対策休暇も増え、今やコロナに感染しないというのが仕事の第一義。おかげでマスク作りも要領を得てきました。(綿100%白のハンカチで作ったマスク)

(使い捨てマスクのマスクカバー)
 世間ではマスク品薄でという事ですが地方では手作りマスクが様々な売り場で購入できます。

JA(農協)の農産物売り場では、生産者の顔の見える農産物のように、マスクをつくった人、住所、連絡先がシールされていました。

安心の日本製。使い捨てマスクのカバーマスクが200円で売っていました。欲しかった魔除けの麻の葉柄をゲットで嬉しい限りです。

(シナに頼らず日常生活を送る為には、価値観を変えるとか考え方を変えるとか、創意工夫するとか、ちょっと我慢するとかでシナナイ(死なない)で何とかなりそうですね。)

日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...