2020年8月13日木曜日

年次点検、ワケミタマの更新日?


先日、大海原から差し上る太陽を拝し仰ぐことが出来ました。5時8分頃の日の出です。

禊祓のノット、大祓のノットを奏上。なにものにも邪魔をされず、何も考えることもなく、無心にノットをそうっ上できる喜びは、極上の喜びです。

さらに、日拝と鎮魂で、大神様からの分魂をリニューアルしていただきました。日の出から日拝まで約45分の自然療法です。(私はこれで、「スッキリ!」)


【おまけ】砂岩ですが岩笛も頂戴いたしました。
(右端の岩笛は、穴は貫通していませんが高音の倍音がでるようです。左と真ん中の岩笛は、きれいな高温が出ました。)



日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...