2020年9月28日月曜日

「いただきます」

 


現代語でもいいですが、毎日食事をする前に奉唱すると感謝の度合いが高まる祝詞がありますので、ご紹介します。(同時に先祖供養もできます。)

食事神拝詞(しょくじしんぱいし)

天津神 国津神 言分けて

(あまつかみ くにつかみ ことわけて)

豊受姫大神 産土大神達の

(とようけひめのおおかみ うぶすなのおおかみたちの)

恩頼を 賽謝つり 拝み奉らくと白す

(みたまのふゆを よろこびまつり おろがみまつらくとまをす)

(二拍手)

※食卓について、座ったままで、拝をしないで、「ご先祖様、お先にどうぞ」と申し上  げ、 ちょっと間をあけてから、「いただきます」と言ってからパクつきます。


祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...