2020年10月31日土曜日

あめつちの極み


撞賢木 厳の御魂と あめつちに い照り通らす日の大御神

つきさかき いつのみたまと あめつちに いてりとほらす ひのおほみかみ

あめつちの 極み御照す 高光る 日の大神の みちはこの道

あまつちの きはみみてらす たかひかる ひのおほかみの みちはこのみち

                             『玉鉾百首』本居宣長

日の大御神とは、天照大御神のことです。

日拝は「神の道」。伊弉諾大御神⇒天照大御神へと引き継がれた神(カムナガラ)の道で

す。

カムナガラの道の基本は日拝でっす!


日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...