2020年10月31日土曜日

世界は逆ギレだけど

 

             (ススキの向こうにブタクサが・・)

人はすなはち天下(あめのした)の神物(みたまもの)なり。

心神(こころ)を痛ましむるなかれ。      【伊勢二所皇大神宮御鎮座伝記】

「伊勢二所皇大神宮御鎮座伝記」は鎌倉中期成立の神道五部書のひとつです。

意味は、人は皆、神様の子孫で、神様から魂を授かって生まれてきたのだから、それを損な

うようなことをしてはいけない。魂は神様からの授かりものなので、常に正しく保つように

努力しなければならない。自分の事ばかり考えて、自分が傷つかないために、他人をないが

しろにすることも、心神(こころ)を「痛ましむる」わざとなるのでしょう。

自分がされて、言われて嫌なことは他人に言わない、しないという事を守ればいい世の中に

なるのでしょうにね。




祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...