2021年1月6日水曜日

令和3年度を無事に生きる為の基本指針


 私が勤務する会社をお守りくださる産土神様を参拝し、会社の弥栄と全従業員の安全を祈願してきました。祈願を終え最後にチャポン(100円をチャリンと投入すればポンと出てくるお御籤自販機)でお御籤を頂きました。
神籤自販機の場合、100円を投入する前に「私が今年1年無事に過ごすために必要な御言葉をくださいませ!」などと祈念しておかないと、100円投入直後におみくじが降りてきますので注意が必要です。以下、御御籤の内容です。

【神の教】

神々の大御恵(おおみめぐみ)を慶(よろこ)びて、拝(おろが)み奉(まつ)れば心清(こころすが)し

(解 説)私達は、神様によって生かされている事を日々感受し、感謝する事が大切である。真心を込めて神様に御礼申し上げ、神様の御心に従って朗らかにひたむきに暮らす事をお誓い申し上げる。そうすれば、心は和(なご)み清々しく晴れ渡り、神様の御光が心に隈なく満ち溢れる。禍事(まがごと)が祓われ、善事(よきこと)が訪れる。

神籤の神意通りに過ごしていけば間違いなし」といこう事をですね。

堪え難きを堪え忍び難きを忍ぶ忍耐力が必要です。

神我一体で今年1年乗り切れば大吉です。

「祓と直す」でコロナワクチンの後遺症とおさらばです。

  禍(まが)は曲で、常態と違うということをいう語です 。そして、 直(なお)はその常態に復帰したのをいう語です。 病気をヤムというのは、止むという意味で、活動の休止を意味し、元の健康体に復帰したことをナホルと云うのも、常態に帰ることを意味するのだそうです。 ヒポクラテスは、「人...