2022年9月15日木曜日

嫌な渡世だけれども

 

(静岡県磐田市の磐田市見付天神のキャラクター「しっぺい太郎」)

何時頃からでしょうか?気が付いたら政治といい、宗教といい、教育や倫理道徳といったものもすべて、当事者も我々一般人の認知のゆがみというか、すべてが間違いと知りつつも、どうにもならない事柄が多い世の中じゃぁあ~りませんか。

偽悪の多勢に、無勢とあきらめようにも、釈然としないことばかりですね。

常に、善よりも悪のほうが強く、真よりも、いい加減な常識が世の中に受け入れられてしまうような気がします。

それで、お人好しや正直者では世渡りは出来ないと人にも言われ、自分でもそう思い込んで、自分の真(まこと)をしまい込んでしまっています。

そして、われ勝ちにと悪心を悪心と思わず身につけて、嘘や偽りの便利さに走ってしまいます。まさに、偽悪醜苦に満ちた人生苦、社会悪や矛盾だらけの世の中ですね。

嘘と偽りの駆け引きだらけの世の中です。嫌な渡世だなぁ~。と嘆いても、ちっとも自分は良くなりません。

ここは、辛抱と努力で誠を尽くして踏ん張らなければなりません。頑張りましょう。

物金第一主義の強制壊滅!執行

       『たまのおを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし』 いよいよ、とうとう来たか大恐慌! 世の中がどんな状況にあろうとも、我々人間が生きている事自体が、超エネルギーである神様(魂魄)のお働きであるから、合掌して、神様から頂いた命を、謹んで拝みまし...