2025年3月18日火曜日

神より賜った岩笛?

 


先日、伊勢の大水神社で首を垂れた時、目の先に勾玉のような形をした白い敷石に目が留まりました。穴が開いていて、その穴が裏に貫通しているようでした。

ノット奏上を終えて、その石を見つめていますと、手に取ってみたくなり、手に取ってみると、穴に唇をつけて、音が出るか吹いてみたくなりました。穴は貫通しているのですが土の塊が詰まっており、「ブス~」という空気音しか出ません。そこで欲深く変身した私の心の声で、「この石を頂いてもよろしいでしょうか?岩笛にして家宝といたしますゆえ!」とお聞きすると、
『持っていけ~(どろぼうっ)』【泥棒とは言われませんでしたが、】『よく磨いて神棚に揚げよ!』と仰られたような、思い込みのようでもありましたが、家に持ち帰りました。

今や、時間をかけて大切に磨きをかけている最中であります。宇宙の波動と感応して、病気治療に役立てればいいなぁ思いながら、この特別な岩笛に磨きをかけている時が至福の時間です。

この石が何故特別か?
大宇宙で生成された物質は、すべて地球に凝集して存在しているのは周知の事実ですが、地球及び地球に存在しているすべての動植物は、太陽の恩恵を被って、「気神様」である光と熱の働きで水の作用を媒体として、生物が誕生したのです。
その水(海)と海(水)の神様から、日神火神様が生まれ。この伊勢の地に水(海)の神・日火の神を併せてお祀りするという古代の信仰の原型があります。
そして神の王たる猿田彦大神様のお導きで、この岩笛に巡り合わされたからです。(自惚れも多少ありますが)
しか~し、
『先ずは、おぬしの心を磨け~』との厳しいお言葉が、空耳の様に聞こえてきます。

伊勢の猿田彦大神のご神徳とお導きのおかげです。

皆様も大神様のご神徳がいただけますようにと祈念いたします。

祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...