2019年7月22日月曜日

大國魂神社すもも祭り

 
7月20日(土)大國魂神社の「すもも祭り」に行ってきました。
大国神社周辺にお祀りされている摂社・末社を先にご挨拶させていただいて、大國魂神社に着いたのは、午後14:30分頃。すごい賑わいでした。
 
 
お目当ての一つ、「すもも」。
露天商のすもも」売り方、口上を参拝客の肩越しに聴いて回るだけでも一苦労です。
さすがに、古事記のイザナギ・イザナミの事は聞けませんでしたが、
2種類の「すもも」を買うことができました。
 
本日の主役は、「からす」です。
さすが大国魂神社の眷属神のお使いです、都会でごみ袋をつついている「オカラス」さんと、
神社境内におはします「オカラス」さまとでは紫がかった羽の色つやといい、
品格が違うように見えてしまいます。
 
カラスの団扇・扇子は、前評判では20日AM中に売り切れという事でしたが、
午後3時を過ぎても社務所の特設会場で売られておりました。
 
事前予約の私が、扇子・団扇を受け取ることが出来るのは、21日以降という事でしたので、
21日(日)、扇子と団扇を頂いて、境内の某所でエネルギーを封印させていただき、
左うちわで帰路に着きました。

物金第一主義の強制壊滅!執行

       『たまのおを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし』 いよいよ、とうとう来たか大恐慌! 世の中がどんな状況にあろうとも、我々人間が生きている事自体が、超エネルギーである神様(魂魄)のお働きであるから、合掌して、神様から頂いた命を、謹んで拝みまし...