2019年10月9日水曜日

祈り


 神棚に向かい合掌瞑目して、神火清明(しんかせいめい)神水清明(しんすいせいめい)
祓へたまえ、清めたまへ かむながら、奇御霊(くしみたま) 幸(さちわい)たまへ と申し上げ
心を静めてから

あめのおき つちのおき あめのひれ つちのひれ   と1回唱えて

あまつかみ くにつかみ まぼりたまへ かまけたまへ きたなき あかこごめどもを

ほぞちなす ふりさきて はらひあらけて うらやすくにの うましみよと ならしめたまへ

と繰り返して唱えてみます。(古神道家の友清歓真さんの「うらやすのねぎごと」です。)

はらいたまえ きよめたまへ かんながら たまちはえませ を繰り返し唱えてもいいです。

どうぞ 大難を小難に 小難を無難に ならしめたまへ

物金第一主義の強制壊滅!執行

       『たまのおを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし』 いよいよ、とうとう来たか大恐慌! 世の中がどんな状況にあろうとも、我々人間が生きている事自体が、超エネルギーである神様(魂魄)のお働きであるから、合掌して、神様から頂いた命を、謹んで拝みまし...