2019年11月5日火曜日

心身息災延命長寿


昨日は遠方に住む知人の親の病気平癒祈願もあって、上野に鎮座されます五条天神社へ行ってきました。

経緯は仕事の関係で知人と話をしている中で、知人の母親(85歳)が悪銭リンパ腫で入院したと聴きました。急に『住所、生年月日とフルネームを聴いて遠隔で治療しなさい』という感じがしたので知人に訊ねると、即座に答えてくれました。(知人とは仕事の関係者では私が治療が出来ることは知りませんし、伝えてはいません)


金・土・日と遠隔で治療し、知人の母親は悪性リンパ腫では死なないという感覚を得ました。

4日(日)早朝、五条天神社の神々様の所へ行こう!という感覚がありましたので、身支度、毛づくろいをして上野公園に出かけました。

 
社務所で絵馬を頂き、心身息災延命長寿の祈願文を書いて、本殿の前で病気平癒祈願祝詞を奏上し、病気治療の神々様に、「その願いを届け」との思いを込めながら絵馬を括り付けました。(※光の加減で矢羽根が映り込みましたので写真に撮りました。)
 
 
 
 

 

祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...