2020年3月24日火曜日

乙姫(音秘め)様



人の世の禍福治乱は、皆、神慮より発する為、古昔は万事に就いて神事を先として行なわれたそうです。今はウィズアウトゴッドで人間の力で何とでもなると勘違い。無茶苦茶な事がまかり通って、無茶苦茶な結果となってグッチャグチャです。震災から9年目の今年は最悪な事態となる年周り。何が起きるか具体的な事、日時などは教えてもらえないが、経済は底を這い、人も這い這い、大どんでん返し。と龍宮の乙姫様は音秘めなので多量の結果のみ。対策は神に聞け!です。「そろえて、ならべて、いつはり、さらに、たね、ちらさず、いはひ、おさめて、こころ、しづめて」 
物事が生ずる原因を知ると、対処対策がとれるのですが。

日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...