2021年8月26日木曜日

100ローのお弁当

 

『鶏肉はまだ良い。牛・豚・イノシシ・ジビエ等を食べれば、血が穢れる。ピロリ菌は豚の生煮え生焼き

で感染する。加工肉(ハム・ソーセージなど)はかろうじて食べてもよい』と申されますので、おかずが

ウインナーだけ”で話題になった「ウインナー弁当」(216円)byローソン100を昼食に食べてみました。

ソーセージはスモーク味で、味のない数本のスパゲティの上に5本敷き詰められています。

おかずはそれだけですが、産地も中身もわからない揚げ物がない分安心?感はあります。

(ソーセージの成分も添加物にも安心感はありませんが、それを言いだしたら、今やすべての食品に安

心感はありませんね)

で、どうだったかというと、「食べて見た」という後味が残りました。とさ。


物金第一主義の強制壊滅!執行

       『たまのおを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし』 いよいよ、とうとう来たか大恐慌! 世の中がどんな状況にあろうとも、我々人間が生きている事自体が、超エネルギーである神様(魂魄)のお働きであるから、合掌して、神様から頂いた命を、謹んで拝みまし...