2021年8月26日木曜日

100ローのお弁当

 

『鶏肉はまだ良い。牛・豚・イノシシ・ジビエ等を食べれば、血が穢れる。ピロリ菌は豚の生煮え生焼き

で感染する。加工肉(ハム・ソーセージなど)はかろうじて食べてもよい』と申されますので、おかずが

ウインナーだけ”で話題になった「ウインナー弁当」(216円)byローソン100を昼食に食べてみました。

ソーセージはスモーク味で、味のない数本のスパゲティの上に5本敷き詰められています。

おかずはそれだけですが、産地も中身もわからない揚げ物がない分安心?感はあります。

(ソーセージの成分も添加物にも安心感はありませんが、それを言いだしたら、今やすべての食品に安

心感はありませんね)

で、どうだったかというと、「食べて見た」という後味が残りました。とさ。


祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...