2022年1月1日土曜日

謹賀新年

 新年あけましておめでとうございます

『天晴れ(あっぱれ)、あな面白(おもしろ)、

                                            あな手伸し(たのし)  あな清明(さやけ)、おけ』

皇紀2682年が皆様にとって明るく希望に溢れる1年となりますよう、

すべて自分一人の責任のもと、健康で豊かに各自の職分を尽くせられることをお祈り申し上

げます。

私も頑張ります。

明治天皇御製 

神祇   『ちはやぶる 神のまもりに よりてこそ わが葦原の くにはやすかれ』

口語訳:すばらしい神々のご加護があればこそ、わが日本の国は、安泰を保っていられるのである(明治35年)

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...