2022年3月18日金曜日

祓い清めとお彼岸

 

3月の18日(金)が春の彼岸の入りです。

先祖に何かお供えしようかと思った時には、もうすでに先祖に通じています。

彼岸には実際に先祖の喜ぶことをして差し上げたいものです。

先祖あっての私です。海より深く、山より高い親の恩、先祖の恩です。

⇒先祖⇒両親⇒私と、神様から戴いた分霊(ワケミタマ)を穢さない様に絶えず清めることも供養です。

親が生きていれば、親を喜ばせることが霊的は祓い清めの修行です。

両親が他界してしまった後に様々な事に気が付いた私は、毎日、正しい供養して両親に喜んでもらおうと懸命です。

親が生きている間に航行できないことは、罪です。と気づくのが遅い寝小便。今でも時々枕を濡らします。

物金第一主義の強制壊滅!執行

       『たまのおを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし』 いよいよ、とうとう来たか大恐慌! 世の中がどんな状況にあろうとも、我々人間が生きている事自体が、超エネルギーである神様(魂魄)のお働きであるから、合掌して、神様から頂いた命を、謹んで拝みまし...