2022年8月15日月曜日

全国戦没者追悼式

 終戦から77年 全国戦没者追悼式が行われ、正午に黙祷をささげました。


「明治神宮 365日の大御心」 8月15日の明治天皇御製を拝誦しました。
(招魂社にまうづる時よめる)
『わが国のためをつくせるひとびとの 名も武蔵野にとむる玉垣』

口語訳:新しい日本を生み出すために力をつくし、命を終えた人々の名を、この武蔵野に留め祀る、招魂社の玉垣よ。

8月16日の昭憲皇太后の御歌
(心)
『きみがため国やすかれとおもふこそ なべての人の心なりけれ』
口語訳:天皇の御爲に、そのお治めになる日本の国が平和であってほしいと願うことこそ、すべての人々のこころなのです。」

沁みついた自分中心の生きざま、考え方であることが穢であると気づき、反省、自祓しました。

祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...