2022年11月8日火曜日

信じること

 

明治天皇御製 

いにしへの 姿のままに あらためぬ 神のやしろぞ たふとかりけるM.45年)

口語訳:昔のままの姿を伝える神の社をおろがむことは、日本民族の生命の源をしのぶことです。

 わがくには 神のすゑなり 神まつる 昔のてぶり わするなよゆめM.43年)

口語訳:我が国は神の後裔である。神を祭るという昔からの習わしを決して疎かにしてはいけない。

 我々日本人は、大御神の分霊(ワケミタマ)を頂いている大御神の末裔でることを理解し信じる事が大事です。そして、大御神の御心に親疎(分け隔て)は無いということも事実です。

それではなぜに人によって幸福に深浅があるか?ということですけれども、人間より大御神様にお誓い申し上げる心の厚薄によって、幸福を受けるのに深浅が出来るのでしょう。

 

正しい信仰は、大御神を初め、正しい神々を祈り奉ることであり、遠い先祖の追福を営むことが、我々日本人の祖先礼拝(感謝)の基本ですね。


祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...