2023年3月26日日曜日

自力より他力(生かされている)に関心を

 

大自然の中には、空気の中には一切の素(生命の素)が在る。空の中、気の中に一切を生かす力が在ると、古代の人は知っていたとと言われています。

空気とは、太陽と地球の「気」が合体したもので、とくに朝の空気を一杯吸うことにより細胞が蘇り、新しい細胞分裂が盛んに行われるので、それを獲得するための行法がありました。(お伝えしても、知っているだけでは意味はありません。実践していると、すごい効果がありますよ。) 

人間が生きるにあたり、最大のエネルギーを受けているのは、何よりも太陽からでありましたので、世界中の太古の人間が、例外なく太陽を崇拝したのは、肉体生命のみならず、生きとし生けるものの生命エネルギーの源泉こそ、太陽から恵まれる「気エネルギー」であることを良く知っていたからでしょう。 

空とは、物でも事出もない。「気」の素の素なる姿で、古代から「気神様」と感じられていたそうです。

その気神様の「気」がエネルギーとなって、物質となり事物・事態が生じるというのが、宇宙の法則です。(天の数歌は、宇宙生成発展の大憲章です。※区切り方を間違えないようにね。)

人間は、自力より他力、つまり、生かされている面にもっと関心を持たなければなりませんね。

祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...