2023年4月2日日曜日

戸隠古道を追体験

 

(柳原神社境内のご神木をかざして太陽を拝す)

長野にまた呼ばれているなぁと思っていたら、先週、長野市に仕事(コンプラ関係)で呼ばれました。29日平日の長野駅(10時頃)の駅コンコースには、バテレン(外人)もチラホラ。

WBCでJAPANの選手が持っていた「勝守」でも有名になりました「善光寺」への観光客でしょうか?私はお寺はどうもねぇ。(お寺は魔王さんが管理されていますから)

光を観るのが観光。長野といえば戸隠神社。天手力男神いらっしゃるの奥宮で光を観たいですが、仕事では観レ光の時間は取れません。

しかし、30日の早朝、長野市市内早朝散策で、柳原神社におはします、健御名方之神と少彦名之神にご挨拶出来ました。

長野市在住の職員に効きました。外人は善光寺を目当てに来るの?もありますが、猿が温泉に入っているを見に来る外人が多いそうです。

で、温泉に入っている猿を観て、「オウッ、ギャランドゥ ジャパニーズ!ワンダフル!」と言ったとか言わなかったとか?

ビジネスホテルのカウンターにあった戸隠古道の案内で、戸隠巡りを追体験出来ました。


物金第一主義の強制壊滅!執行

       『たまのおを むすびかためて よろずよも みむすびのかみ みたまふゆらし』 いよいよ、とうとう来たか大恐慌! 世の中がどんな状況にあろうとも、我々人間が生きている事自体が、超エネルギーである神様(魂魄)のお働きであるから、合掌して、神様から頂いた命を、謹んで拝みまし...