2023年12月31日日曜日

大祓 大御心で祓われる

 


この12月、TVを一切見ていないせいか、自らをよく反省することが出来ました。TVを見ないと頭がすっきりして、自分のこともわかるようです。(ちょっと寂しいのでラジオをツケていますが、NHK FM BGM替わりです。)

明治天皇御製 

 をりにふれたる (明治42年)

天をうらみ人をとがむることもあらじ わがあやまちをおもひかえせば         ◎口語訳:天を恨んだり、他人をとがめたりすることもあるまい。自分自身の過ちを、よくよく思い返して反省を深めてみれば。

 述懐 (明治43年)

おのが身はかへりみずしてともすれば 人のうへのみいふ世なりけり          ◎口語訳:自分自身のことは顧みもしないで、ともすると他人のことばかり、あれこれと悪しざまに言う世の中である。

大祓の今日、明治天皇の大御心で、己が罪咎穢を祓っていただきました。

ありがとうございました。

祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...