2024年5月4日土曜日

無敵マンさ~ん

 

「ワッハッハッハ~、そうです、わたすが無敵マンでっすぅ」

『どのような人とも、どのような神々、神霊、さらには邪霊、悪霊とも争ったり対抗したりして敵を作らないようにしなさい!さすれば、無敵となる。』 
要は、敵となるだろうと思う人物とは関わらないことです。

「いや~、・・・」「でも~・・・」といって自分の正当性を訴えるなど自己主張が強いと、その相手は敵になります。自分の正論を一方的に喋っても、分からない相手は敵になります。敵となるような人物とは関わらなほうが得策です。

相手が求めてきたら、自分が培って持っているものをあげましょう。無敵力を養うためには、決して怒らず、争わず、妬まず、恨まず、必ず一歩下がって自分にも落ち度がなかったかと自省してみることが大事です。と先師に教わりました私ですが、未だ悟りが開けません。


日本の国体の道をゆく

    明治天皇御製    おのづから仇 (あだ) のこころもなびくまで誠の道をふめや國民 (くにたみ) 国においても、個人においても、全ての場合において、敵と相対する所の最大の威力は「誠」であると、日本では神武天皇の時代からそう考えられています。 相手がポケットに手を突っ込んで...