2024年7月26日金曜日

神社は我々日本人の魂の故郷

以下、先師からの受け売りです。 

「神社は上古の為政者達が政策的に造り出したものでもなければ、外国の風習を模倣したものでもない。」

「神社とは、我々日本民族全体の、止むに止まれぬ本能の要求から生み出された、民族の魂の表象(シンボル)である。」

「神社を拝し、自らの魂を拝して、その弥栄を祈ると同時に、自らの魂を通じて祖霊を拝し、天照大御神を拝し、天之御中主神を拝することである。」

「正しき鎮魂によってしか神我一体となれぬ。鎮魂とは、天之御中主神と一体となることであり、激しい難行苦行とは無縁のものである。」

「神社を拝する事は、日本人の魂を尊崇することであり、神社に祈ることは、大和魂の弥栄を祈ることである。」

「ご利益信仰、私利私欲のスピリチュアルブームには乗らぬこと!」と、きつく戒められました。

神社~に、エール!(シュアシュアシュア~)

祝!高市新総裁就任、祈!和通円満、城内実(きうちみのる)先生の財務大臣就任。

  希望的観測でもって無策極まりなく、挙句の果てに大量の外国人を向かい入れて景気回復だなんて、自分の利益だけは確保して、国や日本人の爲には、何もしない何もできない政治屋が新総理に選出されなくて良かった~です。 あらためまして、高市新総裁ご就任、誠におめでとうございます。  日本国...