2024年9月18日水曜日

十五夜 お月見 里芋の煮っ転がし

 


昨日は十五夜お月見。里芋の煮っころがしを生まれて初めて作り、神前に捧げ、プリン体、糖質ゼロのイモ焼酎で味わわせていただきました。

家の近くに地元の農家さんの作物を販売するところがあり、先の日曜日に里芋を一袋買っておりました。里芋の煮っ転がしは昨日が十五夜であったので、帰宅後に作りました。袋から取り出した里芋は何と15個。十五夜お誂え用です。

インターネットで作り方を参考にしながらの料理でしたが、我ながらおいしく出来ました。

お膳にはススキがあれば映えましたが、残念でした。

今日19日が満月だそうですが、満ちるちょっと前がいいです。

地殻変動など、ちょっと心配なこともありますが、「祝ひおさめて、心鎮める」ことが出来ました。

日本に生まれて幸せです。

愚っ痴~言う蔵

  さくらの花を翳して日拝しました。風に舞う桜の花びら。私の恐れや穢れも取り去ってくれるかのようで、とてもスッキリしましたよ。 昨日はびっくりしました。家の庭の畑にイノシシが侵入して、土をほじくっていたよと、近所の人が教えてくれました。 昨年、サツマイモを育てた畑です。私は虫が苦...