排水の配管にトカゲが日向ぼっこをしていました。
小学生の頃は、よくトカゲやカナヘビを捕まえようと必死に追っかけてましたが、トカゲやカナヘビの素早さにかないませんでした。
こちらが、捕まえてやろうという思いが全くないと、安心しているのかトカゲは動かず、スマホを近づけても逃げません。
今日は、小さい川でカワセミを近くで見たり、他人より多少短めですが、自分の股ぐらをモンシロチョウが通り抜けたりと、楽しいことがありました。
心穏やかで、あたりをぼ~っと見渡していると、楽しいことに気づきますね。
「かんたまクリニック」医療氣科学研鑽会・健康回復支援館の所掌 身体健全 病気平癒・認知症回復治療及び各遠隔治療、家内安全・職場安全・交通安全・安産・良縁・受験・選挙・成就、厄除祈願、商売繁盛、土地建物祓い清め、悪因縁切り等、古代エネルギーを取次ぎ対応します。
さくらの花を翳して日拝しました。風に舞う桜の花びら。私の恐れや穢れも取り去ってくれるかのようで、とてもスッキリしましたよ。 昨日はびっくりしました。家の庭の畑にイノシシが侵入して、土をほじくっていたよと、近所の人が教えてくれました。 昨年、サツマイモを育てた畑です。私は虫が苦...